コートやニットなど冬物の「衣類収納」で本当に役立ったモノは?おすすめの収納グッズと収納方法

季節の変わり目に、コートやニットなどの冬物の洋服を収納する時、いつもかさばってしまい困る…という方は多いのではないでしょうか。私もこれまで何度も衣替えを繰り返しては、さまざまな収納方法を試してきました。

そこで今回は、私が試してみて本当に役立った!と感じた冬物収納グッズや収納方法をご紹介します。限られた収納スペースを有効に使うための、お役に立ちますように。

コートやニット、かさばる冬物の収納はどうする?

ウールコートやダウンジャケット、ニットやマフラー、手袋などさまざまな種類があり、そのどれもがかさばりがちな冬物。伸びてしまったり、虫食いの心配があったりとデリケートな素材も多く収納方法に困ってしまうこと、ありませんか。

私も、これまでさまざまな失敗も繰り返しながらさまざまな冬物を収納を試してきましたが、昨今は、これからご紹介する方法で落ち着いています。

冬物収納の最大のポイントになるのは、「収納アイテム自体が場所を取らないこと」です。

今回ご紹介するのは、実際に使ってみて良かった!と思う収納グッズ。できるだけコンパクトに、収納スペースを有効活用しながら冬物の衣類収納をするためのご参考にしてみてはいかがでしょうか。

【コートなどのアウター類】ハンガーにかけてクローゼットやハンガーラックに収納する

たたんで収納することが難しいウールコートなどのロングコートは、ハンガーにかけて収納しています。私が愛用しているハンガーはこちら。

IKEAの「SPRUTTIG スプルッティグ」です。

薄めで場所をとらず、丈夫なのがお気に入りポイント。本当はコート用の分厚いハンガーの方がウールコートのデザインや素材感を損なわないと思うのですが、クローゼットにかさばるのは避けたい…ということで、こちらのハンガーを使用しています。

この薄さですから、限られたスペースに洋服をかけるのに便利。サイドのなだらかなカーブは、型崩れしにくさに繋がっているのでは…と感じています。

もしクローゼットのなかにしまうことができない場合は、市販のハンガーラックにカバーをプラスする方法も。たとえば、ハンガーラックにこんなカバーを取り付ければ日焼けやホコリがつくのをある程度は防げます。

クローゼット内にしまう場合でもハンギングタイプの洋服カバーを掛けておけば、見た目がすっきりするだけでなくホコリよけにもなります。

ハンガーラックをクローゼット外に設置する場合、洋服カバーは1着ずつしまうタイプ、数枚をまとめられるタイプなどがありますが、私はハンガーラックごとカバーしてくれるタイプが使いやすく感じています。

【ニットやフリースなど】たたんで収納袋に収納する

たたんでしまうのに向いているニットやフリースなどは、たたんで収納袋に。収納袋にしまう前は、引き出しケースや衣装ケースなどを使っていたこともありましたが、収納アイテム自体が場所をとることが気になっていました。

また、使わなくなった時の処分にも困る、という問題も。そこで、もうずっと取り入れているのが「衣類収納袋」です。

ニットはハンガーにかけて収納すると型崩れしてしまうので、たたんで収納袋にしまうのがおすすめ。ただ、重ねすぎると下の方のニットがつぶれてしまうことがあるので注意が必要です。

洋服をぎゅうぎゅうに詰め込み過ぎず、柔らかく軽めのニットはできるだけ上の方に重ねています。

使わない時には、収納袋を小さく折り畳んでおくことができるので、場所を取らず便利。透明の窓付きなので、中に何が入っているのか一目瞭然なのも魅力です。

【ショールやマフラー、手袋などの小物】型崩れしにくい衣類収納袋に収納する

薄手のショールや少し厚めのマフラー、手袋などの冬小物も、収納袋にしまっています。小物なのでデザインもサイズもバラバラ。そのため、収納袋もしっかりと自立しやすいタイプを選びました。

がばっと開くのも便利なポイントですが、もうひとつ嬉しい工夫が!

真ん中に仕切り板が立ち上がるので、左右に衣類や小物が分けやすいのが魅力。ショールなどたたんでしまう時にも、仕切り板があることで左右に重ねやすく助かっています。

「かさばらない」収納グッズを使って冬物衣類をすっきり収納!

冬物衣類そのものがかさばりやすいため、収納グッズも大きめのモノになりがち。ですが、使わない時には折りたためるなどコンパクトになるモノを使えば収納スペースを有効活用できます。

オーソドックスな衣類収納である引き出しケースなどと併用しながら、「かさばらない」収納グッズで冬物衣類をすっきり収納してみてはいかがでしょうか。

あなたの暮らしに「しあわせ」が訪れますように…!読んだよ、のクリックしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次